株式会社IndieSquareは、当社が運営するMonappyにおいてその世界観に共感いただき熱意を持って活動されている多くのクリエイターの皆様に心より敬服し感謝しております。
当社は、個人のクリエイターの方が適切にかつ非営利で行う場合に限り、Monappyのキャラクター(Moppyくん、Nappyちゃん)に関する二次創作に対して著作権侵害を主張しません。しかし、そのためには本ガイドラインに従って頂く必要がありますので、予めご了承頂いた上で二次創作をお楽しみ下さい。
本ガイドラインの対象著作物
「Moppyくん」及び「Nappyちゃん」
- 個人のクリエイターの方は、非営利の場合に限り対象著作物の二次創作(イラスト、コスプレ写真、フィギュア・その他立体物含む)を制作し、公開、配布できます。
- 個人のクリエイターの方が、同人イベント等において二次創作の制作にかかる必要実費(印刷代、ディスク代、材料費、交通費等)の回収を目的に有償配布する場合は、非営利とみなします。ただし、必要実費を越える利益が発生する場合は、商用利用となりますのでご注意下さい。その場合でも、Monappyピクプレやその他の外部サービスにおける投げ銭等によるものは非営利とします。
- 創作物に当社以外の第三者が保有する知的財産が含まれる場合には、その知的財産権の権利者から許諾を得る必要があります。
- 当社は、違法又は禁止事項に該当する創作物等本ガイドラインに従わない創作物を発見した場合、法的措置を講ずる権利を有します。
キャラクターの設定
ここに記載する設定は二次創作において必ずしも守る必要はありませんが、創作の参考までにご参照下さい。
イラスト:ringin (@rinrin)
禁止事項
- 当社、及び当社キャラクターのイメージを著しく損なう利用
- 公序良俗に反する利用
- 他者の権利を侵害する又は侵害する恐れのある利用
- 事実に反して当社及び当社関係者からの協賛又は提携があると誤解されるような利用
- 単なる複製やコピーといった創作性が見られない利用
本ガイドラインは、随時更新されますので、創作物の投稿前に必ず最新のガイドラインをご確認頂きますようお願い致します。
※営利目的又は法人による利用は本ガイドラインの対象外となりますので、こちらよりお問い合わせ下さい。